ラクガキガレージの使い方と共有方法

ラクガキキングダム(ラクキン)のラクガキガレージの使い方と共有方法ついてご紹介。ラクガキガレージで自分の描いたキャラの共有方法について記載しています。
| 関連記事 | ラクガキシステムとは? |
|---|
ラクガキガレージとは

ラクガキガレージとは、無料でラクガキの共有やダウンロードができる公式サイトのサービスです。ランキングも存在し、投稿したラクガキがイイネや閲覧数に応じて順位が表示されるコンテンツも用意されています。
ラクガキガレージの使い方
まずは公式HPにログイン

ラクキン公式HPのラクガキガレージ専用のページを開きます。PCとスマホどちらでもログインが行えます。
ガレージ画面でDLと共有が行える

ラクキンガレージのTOP画面にて、おすすめと最新で投稿されたラクガキが一覧でひょううじされます。ユーザーが新しいラクガキを投稿すると、その都度更新されます。
タグ検索でラクガキを探す

ラクガレージTOPのページ下部に人気タグの一覧があり、タップするとタグを登録しているラクガキのみを表示できます。自分好みのジャンルでラクガキを探せる便利な機能です。
投稿日検索も可能

投稿されたラクガキは日付毎の検索もできます。過去に投稿された気になるラクガキを検索する際に便利です。
ランキング機能も搭載

ラクガキガレージには、ダウンロード数、イイネ数、よく見られてる数のランキングが用意されています。1日から年単位の範囲内で集計されたランキングを閲覧できます。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
ラクガキ投稿掲示板 |
ラクガキ育成方法 |
ラクガキシステムとは |
鳴き声のタイプ一覧と効果 |


ラクガキ投稿掲示板
ラクガキ育成方法
ラクガキシステムとは
鳴き声のタイプ一覧と効果